[広告]

(イルミ)赤化計画

←最初の記事へ  2007年03月06日の記事へ→

●2007/03/04

185サーフのメータ球はT10 x 3個だそうです。
前期型だけかもしれませんが。

…というわけで入手した赤LEDのT10球。
超高輝度1灯タイプです。LEDは指向性が強いため、
イルミに使うためには拡散加工が必要になりますが、これはすでにそれも
済んでいます。らくちん。1つで9灯ぐらい束ねて明るさを稼いでいるものもあるのですが、
あまり頭が大きくなるとメータ背面からうまくはまってくれない可能性があるのであえて頭の
小さい1灯を選びました。安いし。 1つ250円でした。
1灯なので明るさが充分か少し不安が残ります。

12Vを通電して実験。

うぉっ!まぶしっ!
これなら大丈夫かな?

とりつけてみました。
なんか暗めにしか撮れないんですが、実際にはもっと真っ赤です。
別の車に乗ってるみたいです。感動!
ただ計器のレッドゾーンが判別困難ですが。大して問題ないです。


続いて時計。左がサーフのもの。右は101トレノのもの。
サーフの時計が緑に光るため、赤か白に光るもので、中身を入れ替えられるものがないか…と
物色していました。たまたま手元にあった101トレノのものは白なんで、なんか似てるしいけるかな?と思って。

しかし分解してみるとアウトでした。トレノのもののほうが基盤が大きくて、サーフの時計の
ケースにはいりません。がっかり。

基盤に剥いた状態で通電してもこのとおり。緑色です。どうしましょう。とほほ。

とりあえず買ってあったクリアレッドの塗料を薄いプラの板に塗ってみました。

それをかざしてみます。

おや?意外なことにいけそうですね?

こんな形に切りました。

ピッタンこ!

おおお。真っ赤とはいわないまでも充分赤い感じです。

つづいてこいつ。リアデフォッガスイッチ。
作動ランプのほうはオレンジなのでいいのですが。

ぐりぐりやってたらこんなふうに頭だけとれました。

裏からみるとこんなふうになってます。
なるほどこれが緑のカラクリですか。

リュータでぐりぐり緑を削りとります。
しかし妙にナナメに奥まっていてなかなか綺麗さっぱりというわけにいかなくてはがゆいです。

そこでさらにリュータでぐりぐりがんばっていたら、
とれてしまいました。ここだけ。
とれるとわかっていたら、先に取ってからやればよかったんですよ。
いまさら…あーあ。

はがれたプレートを裏からヤスリがけして緑色を削りとり、クリアレッドを
塗って…とやったつもりなんですが、リュータでぐりぐりしたときにプラの一部を
焦がしてしまったか、いまひとつ綺麗にならなかったです。
ごまかしで表からも薄くクリアレッドを塗ってごまかしましたが…
小さいパーツなんで組み付けてしまえば大して気にならないかもしれませんが、
どうしても気になるならこのプレートだけ自作することとか考えたほうがいいかもしれません。
時計が思いのほかうまくいっただけにちょっと残念です。

←最初の記事へ  2007年03月06日の記事へ→

[広告]


[サーフいじり・トップへ]